その他のおすすめ特集

全品送料込 ギフトでも、お取り寄せでも喜ばれる、日本各地の美味しいお肉を取り揃えました。 テーブルを華やかに!お肉特集

A-styleがおススメする老舗名店のお肉

精肉店「日山」

精肉店「日山」

日山グループの創業は大正元年。当時は、まだ今ほど肉を食べる文化が根づいていなかった時代。大正から昭和にかけて、人々の価値や文化が劇的に変化するなかで食肉文化発展の一端を担ってきたと自負しています。
畜産業をルーツとして、これまでに精肉の小売販売店やすき焼割烹を開業。美味しさを徹底して追求、食卓に肉がある幸せを演出してきました。
これからも、お客様の暮らしのそばで、食に笑顔を届け続けたいと願っています。

銘柄牛(松阪・神戸・近江・米沢etc)

  • 銘柄で絞り込む
  • 松阪牛
  • 神戸牛
  • 近江牛
  • 米沢牛
  • 知床牛

ステーキ肉

すき焼き肉・しゃぶしゃぶ肉

焼肉

切り落とし肉・その他

こちらもオススメ

  • ハンバーグ・ハム・ソーセージはこちら
  • 豚肉・他精肉(ローストポークやスペアリブ)などはこちら

知って得する 冷凍お肉の旨味を逃さない解凍方法

肉の旨味を逃さない解凍方法

冷蔵庫のチルドルームで約3〜4時間解凍

家庭内冷蔵庫にあるチルドルームを使用し、約3〜4時間解凍をさせます。お肉が解凍されると、真空パックに肉汁が出始めます。冷蔵庫のチルドルームでの解凍は、肉の旨み成分の水分が外に抜け出さないようにします。

レンジでの解凍

レンジで急激に解凍してしまうと、お肉の旨み成分が解け出てしまうので、冷蔵庫でゆっくりと解凍をしましょう。

知って得する お肉の美味しい焼き方

お肉の美味しい焼き方

火加減とお肉の温度

調理前にお肉をあらかじめ室温に戻しておくことがポイントです!
火加減や作り方のポイントを詳しく紹介いたします。

作り方

下準備

塩こしょうは焼く前、片面のみに振る

お肉は、焼く前に塩こしょうを片面に振ります。
焼く前に、塩胡椒をすることでお肉の繊維が、塩分の浸透圧によって固くなることを防ぎます。また、両面ではなく片面のみに振ることで、お肉の表面に綺麗に焼き色が付き、塩分の調整がしやすくなります。

油を引く

火力は強火で、ガーリックオイルを引く

下準備が済んだ後は、強火の火力でガーリックオイルを引きます。
油を引く際に火力を強火にすることで、フライパンと油の温度を常に高く保ち、下げないようにします。
使用する油はガーリックオイル、またはサラダオイルでも可能です。ガーリックオイルは、ニンニクの味と香りがお肉の味を引き立てます。

焼く 焼きは常に強火で、焼き上がりの合図は
肉汁で判断
油を引いた後、お肉を焼き始めます。
表面に焼き色が付くと、裏返しの合図です。
お肉を裏返しましょう。
焼き上がりは、お肉から出てくる肉汁で判断します。肉汁が透明の場合は、芯まで火が通っている(ウェルダン)の状態、赤だったらミディアムの状態、何も肉汁が出てこなかったらレアの状態です。
お肉の焼き始めから焼き終わりまで、常に火力は強火で焼きます。
肉の厚さによりますが、強火で焼くことで表はこんがり焼き色が付き、裏面は余熱で中までジューシーに焼き上げることができます。

好みの焼き加減を肉汁で判断 ウェルダン Well done 透明の肉汁 ミディアム Medium 赤の肉汁 レア Rare 肉汁が出てこない 強 火の通り 弱