セット内容
「キューザ・グランデ」は自然との共存を目指したワイン生産を行っています。ルビーレッドの色合いが美しく、赤い果実やプラムなどのソフトでフルーティーな香りとタンニンが心地よい、バランスのよい赤ワインです。イタリアでDOC格付けを得ているおススメの赤ワインです。
ヴォルパイアは12世紀から続く歴史あるワイナリー。ラッダの規範と称されるキアンティ クラッシコの名門として知られます。1966年からはマスケローニ・スティアンティ家が所有し、2003年から完全有機栽培を実施。
カステッロ ディ ヴォルパイアの自社畑からブドウをセレクトしたアンナータ。標高400‐600mとキアンティクラッシコの中でも最も標高が高いラッダ産で、主に南向きの畑のブドウを使用し、大樽で12ヶ月熟成。
透明感がある鮮やかなルビー色。フレッシュな赤系果実の凝縮したアロマ。美しい酸と骨格があり、余韻には豊かな果実味が広がります。エレガントでクラシックなキアンティ クラッシコ。
チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、シラーの3種のブレンドで造り上げるスタイリッシュなワイン。バニラなどの甘いスパイス、きめ細かく滑らかなタンニン、果実の凝縮感のある味わいです。
ラ ジャラはヴェネト州のプロセッコの産地として有名な丘陵地帯に、約50haのブドウ畑を所有。プロセッコの生産者としては小規模生産者で、また2000年にはビオロジックの認証を取得した先駆者的な生産者。
収穫したブドウを除梗し、優しく圧搾後、温度管理したステンレスタンクで発酵。ポンプオーバーをしながら果皮とのマセレーションを数週間行います。ステンレスタンクで3-4ヶ月熟成後、さらに数ヶ月瓶熟。
明るいルビー色。ブルーベリー、チェリーなどの黒系果実の凝縮した果実味。バランスが良く、ミネラル感と風味豊かなアロマにスパイシーなヒントが感じられます。親しみやすい味わいのピノ ノワール。