セット内容
フリーバード・ワインは、コストパフォーマンスに優れ、高品質のワインを手の届きやすい価格で提供することを大切にしており、評価誌で「20ドル以下のベストバイ」や「15ユーロ以下のベストワインリスト」にもランクインしています。地球環境に配慮した取り組みにも力を入れておりこれらの取り組みが評価され、2019年にはスペイン国内のコンクールで「ベスト・オーガニック・プロジェクト賞」を受賞しました。丁寧に造られたソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン。いきいきとした酸と口当たりの良い爽やかな味わいで、サラダや手軽な前菜と良く合います。
ベラモンテはチリ・カサブランカで1990年代にブドウ栽培を始めた先駆者で、有機栽培やビオロジック農法を実践するワイナリーです。環境保全と生物多様性を重視し、天然酵母を用いた自然な醸造で高品質なオーガニックワインを造っています。
こちらのワインは、ライムの様な柑橘系のアロマと特有の芝香、軽やかな口当たりとフレッシュな酸が特徴の爽やかな辛口白ワインです。
ドミニオ・デ・プンクトゥンはラ・マンチャ地方のクエンカに位置しています。標高750メートル以上の高地に110ヘクタールもの広大なブドウ畑を所有し、非常にコストパフォーマンスの高いワインを造り出しています。標高750メートルの高地で最適な畑を選んで栽培したブドウは品質が高く、ワインは柑橘類のフレッシュさとバランスの良さを感じられます。
1898年、ピエトロ・サルトーリ氏が自身のホテルで良質なワインを安定して供給するため、畑と小さなセラーを購入したことをきっかけに始まったワイナリー。常に革新的であり、地元のテロワールにこだわりながらも、ブドウ栽培、醸造、ボトリング、安全性といった様々な点において最新の技術に意欲的に取り組み、高い品質と安定した生産量を実現しています。
サルトーリオーガニックシリーズは、栽培期間中 化学肥料を一切使用していないぶどうから造られるイタリア政府認定のワインです。凝縮感のあるハーブのようなアロマと、心地よい余韻が続きます。
ベラモンテはチリ・カサブランカで1990年代にブドウ栽培を始めた先駆者で、有機栽培やビオロジック農法を実践するワイナリーです。環境保全と生物多様性を重視し、天然酵母を用いた自然な醸造で高品質なオーガニックワインを造っています。
赤果実の力強いアロマにほのかな樽の甘いニュアンス。果実味とタンニンのバランスが取れた上質なカベルネです。
ドミニオ・デ・プンクトゥンはラ・マンチャ地方のクエンカに位置しています。標高750メートル以上の高地に110ヘクタールもの広大なブドウ畑を所有し、有機栽培とビオディナミを実践しています。有機栽培でクオリティワインを造ることを目指し、全ての畑で自然な農法を実践。非常にコストパフォーマンスの高いワインを造り出しています。
有機栽培ブドウを100%使用したカベルネ・ソーヴィニヨン。完熟ブルーベリーを想わせるいきいきとした果実味と程よく感じるボディが魅力の赤ワインです。