セット内容

AOCマルゴーの南に隣接するマコー村(オーメドック)に位置する格付け5級シャトー。
主にシャトーの若木から造られ、グランヴァンより早くから楽しめます。
タンニンはありますが繊細。赤い果実のアロマが心地良く、なめらかな口当たりです。

ペサック・レオニャンの格付けシャトー、オー・バイィのセカンドワイン。1967年、他のシャトーに先駆けてセカンドラベルを造り、ドメーヌ ド ラ パルドの名でリリース。1979年より現行の名称となりました。
30haの畑は砂礫質の緩やかな丘陵に広がり、安定した品質のブドウを産出。グランヴァンと同じ区画、同じ醸造方法で造られます。
花のような美しい香りと溢れんばかりのブルーベリー、ブラックベリーの果実味、滑らかなタンニン。

メドック5級シャトー カマンサックのセカンドワイン。1965年に現在の所有者になってから、ペイノー博士の指導のもとに設備も一新、評価があがりました。スミレの花の香が心地よく滑らかでつややか、エレガントな風味です。カベルネ由来のしっかりした酸とタンニン、メルロのジューシーさと甘さが非常に良いバランスをとっています。グランヴァンが持ついきいきとした果実味をそなえ、安定した質の高さを楽しめます。