価格帯
  • 0
  • 100
  • 500
  • 1,000
  • 1,500
  • 2,000
  • 2,500
  • 3,000
  • 3,500
  • 4,000
  • 5,000
  • 6,000
  • 7,000
  • 8,000
  • 9,000
  • 10,000
  • 15,000
  • 20,000
  • 25,000
  • 30,000
  • 35,000
  • 40,000
  • 50,000
  • 60,000
  • 70,000
  • 80,000
  • 90,000
  • 100,000
  • 200,000
  • 300,000
  • 指定しない

円〜

驚きのもちもち感!冷めても硬くなりにくいのが特徴のお米。

【新米】<ANA FINDS>北海道美唄産「彩」 4kg【受注締め切り日:2025/12/15】

商品番号
249782
価格
¥6,580(税込)
ANAカード価格
¥6,251(税込)
獲得マイル
65マイル
  • ※お届けにお時間をいただく場合がございます。
  • お届け時期は11月上旬からを予定しております。なお、商品の都合上お届け日および時間はご指定できません予めご了承ください。天候等の影響によりお届け時期が前後する場合がございます。
  • 原則としてお客様都合による返品および交換は承っておりません。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。トラブルや不具合のある商品については、お客様サポートデスクまでご連絡ください。

ご購入になりたい詳細内容を選択してください。

数量
お気に入り

カートに追加しています……

エラーが発生しました。

  • ※商品をカートに追加できていない可能性があります。
  • 大変お手数ですがカートをご確認いただき、商品が入っていない場合は再度商品ページに戻って「カートに入れる」ボタンを選択してください。

カートを見る

アイテム紹介

念願叶って手に入れた本当におすすめしたいお米

全国一の生産量を誇る農畜産物がたくさんある北海道。
実は、毎年新潟県と一、二を競うお米の大生産地でもあります。
広い北海道は地域によって気温や土壌が大きく違うため、各地域に適した品種が選ばれ育てられていますが、私たちがどうしてもおすすめしたいのが、いまやほぼ流通していない幻ともいえる北海道米「彩」です。
ツヤがあり、やわらかな「彩」は、ひと味違う、用途多彩なお米という意味から「彩(あや)」と名付けられました。
驚きのもちもち感!冷めても硬くなりにくいのが特徴のお米です。
自分自身が美味しいと思える米、ご飯好きな方に一度食べて感想を聞きたい!と思ったお米、それが低アミロース米の「彩」でした。
数年前から入手することが難しく、その理由は生育するのには他の品種に比べ、冷害や病気に弱く収穫量も少ない、リスクの多い米ということで、最近ではほとんど作られなくなってしまった希少な品種だったから。
ようやく紹介ができるまでになったお米です!
北海道美唄市の冷涼な気候と澄んだ空気、綺麗な水で育てられた「彩」はもちもちした食感とふっくらとしたやわらかさ、冷めても硬くなりにくいことが特徴。お届けするお米は、成長過程にて、機内でお馴染みの音楽を流し、ここでしか入手できないとびっきりのお米に育てあげました。炊き立てをいただくのはもちろん、お弁当としてもおすすめです。一粒一粒の艶やかな輝き、噛めば噛むほどに感じる粘りと甘みをぜひお楽しみください。

インフォメーション

<ANA FINDS ブランドコンセプト>

ほしいが、見つかる。


「食」や「モノ」には、心を満たす力があります。
それは、旅先でふいに宝物に出会ったような瞬間。
心が躍る出会いは、思いがけない偶然の中にあるはず。

『ANA FINDS』は、そんなワクワクを世界中から見つけ、
素材や技、土地の魅力や物語を丁寧に紡いでいき、
それらを価値ある出会いとして、あなたのもとへ届けます。

時間や距離をこえて、素敵なものと人をやさしくつなぎ、
ただの買い物ではない、心が動く体験を。
あなたの「ほしい」が、ここで出会いを待っています。

<ANA FINDS グルメ>

美味しいものは、旅をする。
A Journey of Flavor.


旅先で出会うおいしい食事は、心に刻まれる特別な記憶になります。
知らなかった食材や料理との出会い、その土地ならではの味や食べ方。
様々な「食」を知ることは、日々を彩り、人生を豊かにしてくれるものです。

もう一度食べたい、いつか味わってみたい。
でも、そのすべてを叶えるのは簡単ではありません。

だから、ごちそうに旅をしてもらいましょう。
旅したごちそうとともに、心満たされる食のひとときを。

ANA FINDS のグルメは、そんな“旅の食体験”を届けるため、
以下の 3 つの指針をもとにご用意しています。


安心安全:衛生基準をクリアした安心安全な商品であること。
選りすぐり:特別で心が豊かになる商品や食材を厳選。
地域性: 地域の主要原料の使用や、代表する食材・料理を採用すること。

産地のこだわり

全国一の生産量を誇る農畜産物がたくさんある北海道美唄の冷涼な気候、澄んだ空気と綺麗な水で育った加藤さんの育てる自慢の「彩」をお届けします。
ツヤがあり、やわらかな「彩」は、ひと味違う、用途多彩なお米という意味から「彩(あや)」と名付けられました。
驚きのもちもち感!冷めても硬くなりにくいのが特徴のお米です。

原料のこだわり

白米ともち米の中間の特性を持ち、ミルキークイーンなどと同じ低アミロース米の「彩」。
お米のアミロース分が少ないと粘りが強く、食べるとモチモチとした食感になります。
冷めても硬くなりにくいのでお弁当にも最適、ふっくらとしたやわらかいお米が好きな方には特におすすめです。炊きあがった時のなんとも言えない香り、一粒一粒のつやつやな輝き、噛めば噛むほどに感じる粘りと甘味をぜひ、お楽しみください。

作り手のこだわり

希少品種の栽培について、稲の生育を見ながら丹精込めて育てました。さらに、成長過程において、機内でお馴染みの音楽を流し、ここでしか入手できないとびっきりのお米に育てあげました。

日本人にとって何よりのごちそう

厳しい夏の暑さが過ぎ、夕焼けの空に鈴虫の音色が響き渡る時期になると、秋の収穫の
季節が到来します。
「食欲の秋」とは良くあらわした言葉があるほど、いろいろなものがとても美味しく実るシーズンです。キラキラと輝く黄金色の稲はたわわに実り、重たそうに頭をたらし、風を受ける田んぼは、ずっしりとした稲をうねらせながら、なぜか黄金の海にいるようにも感じさせてくれる、これこそが実りの秋を象徴する日本の風景のひとつです。
見る時間によって、金色にも夕焼け色にも変化するその景色は、一度体験する価値がある、絶景ですよ。そんな季節にやっぱり食べたいのがお米。
普段パン食派という方も、この時期にはやっぱりつやつやに輝く炊き立てご飯が食べたくなりますよね。


感じてほしい感動の味わい

かつて日本有数の炭都として栄えた北海道美唄市(びばいし)は北海道中部(道央地方)に位置し、広大な田園風景の景観は夏の青々とした稲、空きの実りのシーズンには魅力的なはずせない観光地のひとつ。
札幌と旭川のちょうど真ん中くらいに位置しており、日本七大焼き鳥の一つとして知られる美唄焼き鳥(モツ串)をはじめ、お米やアスパラ、生産量日本一のハスカップなどの農産物が豊富です。お届けするのは北海道美唄の冷涼な気候、澄んだ空気と綺麗な水で育った加藤さんの育てる自慢の「彩」。
北海道米の中でも特に粘りが強くやわらかい低アミロース品種の希少なお米です。
お米に含まれるデンプンは、アミロースとアミロペクチンに分けられます。
アミロースが少なくなれば逆ににアミロペクチンが増え、その影響でデンプンの粘り気が強まります。通常の米のアミロース分は17〜23%ですが、低アミロース米だと5〜15%と言われており、これが、冷めても美味しいご飯の秘密なのだとか。
北海道美唄市、この地で、昼夜問わず、難しいとされる「彩」を今に伝える加藤さんは日々お米たちの田んぼに足を運んでは、少しでも変わったところがないか元気に育っているか確認を怠ることはありません。
その爽やかな笑顔はお米にも伝わり、すくすくと育った滋味豊かなお米へと成長します。
炊きあがった時のなんとも言えない香り、一粒一粒のつやつやな輝き噛めば噛むほどに感じる粘りと甘味をぜひ、感じてください。

スペック

内容量(約)
4kg
産地
北海道美唄
お届け
常温便
お届け時期
11月上旬〜
ご注文締切日
2025年12月15日
その他注意事項
【お米の取扱いについて】
①直射日光を避けて、涼しい場所に保存してください。
②米は湿気を嫌いますので保管にご注意ください。
③米びつ・容器等は、虫などの発生を防ぐためにも、こまめに清掃してください。
④臭いの移る可能性がありますので、臭いの強い洗剤、灯油などはそばに置かないでください。
⑤お届けより、30日前後を目安にお召し上がりください。
※商品の都合上お届け日およびお時間の指定はお受けできません。ご了承ください。
※天気等の影響により、商品のお届け時期が前後する場合がございます。
梱包発送料
梱包発送料込