インフォメーション
揺れる木漏れ日が心地よい店内には、ゆったり流れる音楽やエレガントな空間がとんかつ店ということを忘れるぐらいの雰囲気を感じるとんかつ店です。
代表の中村さんは兵庫県加古川市出身。父方祖父・母の故郷である鹿児島で大学時代を過ごし。
卒業後、地元ケーブルテレビ局に就職。実家の家業の「とんかつ きりしま」に創業時より従事し、33歳で代表取締役就任。ご先祖の故郷の「鹿児島」と地元「兵庫」を大事に、食を通じてお客様に幸せを感じていただける店作りを心がけています。
今後は地域に支えていただきながら、日本の食文化の海外展開も目指しています。
鹿児島県で加工した国産豚ヒレカツを使用し、新潟県のお米をメインに使用して新潟県の製造工場で最終製品を製造しています。
国産豚ヒレカツ、国産米、国産キャベツ、国産人参、国産の大葉など主要食材は国産原材料を使っています。
「きりしまロール」「かつめし」ともに、店舗と同じフルーティーなソースを使用しています。
店舗の人気メニューを冷凍品として本格的なお味に再現しました。オリジナルの店舗のレシピを用いて製造しています。
袋の端を少し開封し、電子レンジで温めてください。きりしまロールは(600Wで約3分50秒)袋が膨らんでまいりましたら加熱を止め、袋を開けずにそのまま約1分お待ちください。かつめしは(600Wで約4分30秒)袋が膨らんでまいりましたら加熱を止め、袋を開けずにそのまま約1分お待ちください。(余熱で全体を蒸らすため)袋を開けてお召し上がりください。