価格帯
  • 0
  • 100
  • 500
  • 1,000
  • 1,500
  • 2,000
  • 2,500
  • 3,000
  • 3,500
  • 4,000
  • 5,000
  • 6,000
  • 7,000
  • 8,000
  • 9,000
  • 10,000
  • 15,000
  • 20,000
  • 25,000
  • 30,000
  • 35,000
  • 40,000
  • 50,000
  • 60,000
  • 70,000
  • 80,000
  • 90,000
  • 100,000
  • 200,000
  • 300,000
  • 指定しない

円〜

<茨城県那珂市>
「桜をイメージした日の丸ウィスキーSakura Ra」と「ボタニカルにこだわった蔵風土ジン」を組合せた、日本の「和」の雰囲気を感じていただけるセットになってます。

<木内酒造>日の丸ウイスキー Sakura Ra+日の丸ジン 蔵風土 ミニボトルセット

商品番号
249719
価格
¥4,500(税込)
ANAカード価格
¥4,275(税込)
獲得マイル
45マイル
在庫
メーカー直送
  • ※お届けにお時間をいただく場合がございます。

ご購入になりたい詳細内容を選択してください。

数量
お気に入り

カートに追加しています……

エラーが発生しました。

  • ※商品をカートに追加できていない可能性があります。
  • 大変お手数ですがカートをご確認いただき、商品が入っていない場合は再度商品ページに戻って「カートに入れる」ボタンを選択してください。

カートを見る

アイテム紹介

◆ウィスキー
日本を象徴する桜をイメージしたジャパニーズモルトウイスキー。
バーボン樽熟成のモルト原酒をキーに、さくら樽、チェリーブランデー樽、シェリー樽、ワイン樽でそれぞれ熟成したモルト原酒をブレンドしました。
◆スピリッツ
酒造り200年の技から造り上げるクラフトジン「日の丸ジン蔵風土」は、国産のレモンやライム、赤紫蘇、茨城県で古くから栽培される「古内茶」など数種類のボタニカルを風味づけに用いて蒸溜しています。
ジュニパーベリーの爽快感に柑橘の爽やかな香りが広がる、すっきりドライな味わいに仕上げました。

インフォメーション

木内酒造株式会社

1823年に現在の茨城県那珂市の地で、木内儀経兵衛により創業。
清酒「菊盛」にはじまり、1996年には常陸野ネストビールの製造を開始。伝統の技と厳選した原料にこだわり、国内外へ向け日本の酒造りを発信しています。
2016年にはウイスキー製造を開始。2020年には茨城県石岡市に「八郷蒸溜所」を新設し、ジャパニーズウイスキーの生産体制を確立しました。
酒造りのみではなく、食と酒を楽しむ場として飲食事業も展開し、関東で「常陸野ブルーイング」「蔵+かつ」などの飲食店も運営しています。

スペック

原材料
◆ウィスキー:モルト
◆スピリッツ:スピリッツ
醸造元
木内酒造株式会社
種類
◆ウィスキー
◆スピリッツ
内容量
200mL×2本
アルコール度
◆ウィスキー:48度
◆スピリッツ:47度
カスク
バーボン樽、さくら樽、チェリーブランデー樽、シェリー樽、ワイン樽
梱包発送料
※お届け先1件につき、通常梱包発送料を頂戴いたします。
注意事項
※20歳未満の飲酒及び20歳未満への酒類の販売は、法律で禁止されております。