円〜
円
ようこそゲスト様
ログイン/新規登録
まずはログインしてお手持ちのマイルを確認!
カート 0
¥0
ANAオリジナルTOPへ
バッグ&トラベルTOPへ
家電・ライフスタイルTOPへ
ヘルス&ビューティーTOPへ
ご購入になりたい詳細内容を選択してください。
カートに追加しています……
エラーが発生しました。
カートを見る
Tweet
戦後、ドイツがまだ甘口ワイン用ぶどうばかりを栽培していた「質より量」の時代、ファルツの一大協同組合の跡取りだったフリードリッヒ・ベッカーさんは、フランスから続くその恵まれた土壌とピノ・ノワールに魅入られ、協同組合を脱退、1973年に独立しました。当初、貴腐ワイン用のぶどうばかり栽培していた周囲から「酸っぱくてまずいぶどう」のレッテルを張られ(この時の逸話を童話「ぶどうとキツネ」に重ねて個性的なエチケットが誕生しました)激しい非難を浴びながらも、不断の努力とセンスにより、ドイツのピノ・ノワールのトップに上り詰めました。そしてドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて前人未到の8度の最優秀赤ワイン賞を受賞、世界に名だたる生産者となりました。フランス・ブルゴーニュ地方よりさらに北で冷涼なこの地域ではピノ・ノワールの収穫はブルゴーニュより1カ月ほど遅いので、より土壌からの養分を吸収し、しっかりとゆっくり緻密に熟したぶどうからワインが造られています。甘みを感じるほどリッチな果実感と、冷涼産地ならではの酸味とミネラル、そしてエレガントな味わいが特徴です。こちらのワインはベッカーさんが手掛けるピノ・ノワールシリーズのスタンダード。この価格ながら、品種の特徴がしっかりと表れた、色気のあるワインに仕上がっています。※こちらの商品はスクリューキャップを使用しています。
他の関連商品を見る