詳細カット
鰤照焼、きんぴらごぼう、黒豆金箔、鶏の燻製チーズソース掛け、ふくさ玉子、合鴨パストラミ、柚子餡餅、海老旨煮、鮑生姜煮、だし若布、田作りカシューナッツ和え、トリュフ入りレーズン松風、数の子醤油漬、鮭ルイベ漬いくら掛け、炙り烏賊の翡翠味噌掛け、ほたるいかしぐれ煮
かじき昆布〆、梅香る姫皮たけのこ、鰤の子生姜煮、大根田舎煮、鰊の黄味酢掛け、紅白なます、蛸やわらか煮、椎茸旨煮、梅麩、味付菜の花、スモークサーモンケッパー添え、若桃蜜煮、白きくらげ甘酢漬、鮭骨昆布巻、杏子さわやか煮、五郎島金時の渋皮栗きんとん、ホエー三元豚のスモークロースト、いちじく入りクリームチーズ
インフォメーション
豊かな自然に恵まれた富山県で暖簾を掲げる「千里山荘」は、地元を中心とした選りすぐりの素材を使用し、研ぎ澄まされた技と細やかな心配りでおもてなしする富山を代表する料亭です。吟味された山海の幸に、職人がもてる妙技と創意を尽くし、一品一品心を込めて仕上げる繊細な料理は、訪れる人を大いに喜ばせています。
「海・野・山の豊かな食材をいかす」という先人から育まれた食文化を大切に守りながら、時代に合わせた柔軟な発想と創意工夫で、郷土色豊かな”千里山荘の味”を作り上げています。
富山の食材の魅力を発信し続ける料亭として有名な「千里山荘」。料理人が長年培った技と心を尽くし、一品一品心をこめて仕上げています。つくりたてと変わらぬ美味しさを追求し、千里山荘独自のノウハウを生かしてつくられた冷凍おせちには、おせち料理に詰められるおめでたい意味やいわれのお品が、“めでたさを重ねる”という意味で縁起をかつぎ重箱に詰め合わされています。
新年の幕明けにふさわしい、食べていて楽しい気分にさせてくれるおせちです。