-
紅白めでたにゅうめん 6食
すべてのハレの日に「紅白めでたにゅう麺」
価格 | ¥7,990(税込) |
---|---|
ANAカード価格 |
¥7,590(税込)
![]() ![]() |
獲得マイル | 79 |
在庫 | メーカー直送 |
商品番号 | 191991 |
※お届けにお時間をいただく場合がございます。
原則としてお客様都合による返品および交換は承っておりません。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。トラブルや不具合のある商品については、お客様サポートデスクまでご連絡ください。
- 数量
アイテム紹介
インフォメーション
産地の特徴
奈良県吉野郡東吉野村は、日本有数の杉がある山間地であり、天誅組の終焉の地でもあります。吉野川〜紀の川の源流に位置し、自然豊かな山の中にあります。森の澄みわたった空気の中、綺麗な水を使って、素麺を作る事が出来ます。
原料のこだわり
国産小麦100%使用五島灘の海水から採った塩を使用。圧搾製法の淡口のごま油を使用。
作り手のこだわり
国産小麦に五島灘の海水から生まれた塩を加え、圧縮製法の淡口のごま油を使い、熟成を繰り返して丁寧に手延します。店主こだわりの素材と職人の高い技術がすべて揃っておいしい麺が出来上がります。その麺を湯がき、最も美しい状態でフリーズドライにしています。カツオ、昆布に焼あごを加えたスープは、全部飲み干したくなる上品な味わいです。お湯かけ3分でゆでたてのコシを存分に味わうことが出来ます。
美味しいお召し上がり方
適当な大きさのお椀に、麺、スープ、かやくを入れ、沸騰させたお湯を約250ml注ぎます。箸などで麺をほぐしながら全体をお湯に浸しフタをします。約3分経ったらよくまぜてお召し上がりください。湯量、待ち時間はお好みで調節してください。
清冽な水と空気に恵まれた東吉野村。
奈良県吉野地方は、日本でも有数の杉、檜の産地。本葛うどんをつくる坂利製麺所がある東吉野村滝野は、林業をなりわいとする静かな山間の村です。製麺所があるのは、標高約600m、美味しい空気と清らかな水に恵まれた自然豊かな所。ここより上流には人家がないので地下水は汚染されることが無く、交通量も少ないため、麺づくりには申し分ない環境です。吉野の自然に抱かれてできる坂利の麺は、ここでしかつくることが出来ない豊かな味わいです。
スペック
- 内容量(約)
- (白麺18g、紅麺18g、スープ×2、かやく×2)×6セット
- 産地
- 奈良県
- 製造地(加工地)
- 奈良県
- 賞味期限
- 製造日より常温にて180日間
- お届け
- 常温便
- 梱包発送料
- 梱包発送料込