インフォメーション
モノと出会うためには、時間や距離が障壁になることがあります。
これまでも、たくさんの「ほしいが見つかる」を探してきたANAが、
その障壁を飛び越え、世界中から選りすぐりの商品を、
食品から雑貨・バッグまで幅広く見つけてきました。
ANA FINDS(エーエヌエー ファインズ)は、
新たな商品の開拓に加え、素材、食材、機能、製法を吟味し、
活かす人達や地域を繋ぎ、オリジナル商品開発を行っていきます。
もう一度行きたい、いつかは食べてみたいと思っていても、そのすべてを叶えていくことは簡単ではありません。そんな時は、ごちそうに旅をしてもらいましょう。そして旅したごちそうと共に、楽しい食を体験しましょう。ANA FINDSのグルメは、旅の食のように心が満たされる商品を、以下の指針をもってご用意しています。
安心安全:衛生基準をクリアした安心安全な商品であること
選りすぐり:日本全国から商品や食材を厳選。
地域性:地域の主要原料の使用や、代表する食材・料理を採用すること。
高橋商店は、水の豊かな柳川の地で酒造りを営んでいました。家伝の技法を守りながらモノづくりを通じて今日も新しい商品づくりを行っています。戦後間もない頃、酒造業を営んでいた当時の代表者が、酒造りの工程で絞り出される酒粕を利用して粕漬を製造する商品製造業へ転業をいたしました。それ以降地場の海産物、農産物中心に素材また商品の価値を創造しながら常にお客様の立場に立った食品の開発製造に取り組み、今では数々の商品がテレビや雑誌などにも取り上げられる、話題の商品を誕生させています。