セット内容
クオリティ・ワインとして有名なリオハ・アラベサの造り手、ボデガス・ムリエルを所有するムルア家が2005年に設立したボデガ。リオハでの経験を活かしつつ、ここではより柔らかい果実味をベースにしたワイン造りを行っています。王様の畑という名を持つこの白ワインは、マカベオ由来のフレッシュな酸が特徴で、味わいはまろやか。食事に寄り添い、デイリーに楽しめる白ワインです。
2006年イギリス人で元ワインバイヤーのラファエル・デ・ハーン氏はスペインワインの持つ偉大な魅力に気づき、スペイン各地のワインを自らの目利きでプロデュースするフリーバード・ワインを設立しました。2019年には生物多様性の促進やサステーナビリティへの取組が評価され、ベスト・オーガニックプロジェクト賞を受賞しました。有機栽培で丁寧に造られたベルデホ種は、品種の特徴である柑橘類やハーブの香りにわずかな苦味が加わり、キレのよい酸が爽快な心地よさを誘います。
フリーバード・ワインは、コストパフォーマンスに優れ、高品質のワインを手の届きやすい価格で提供することを大切にしており、評価誌で「20ドル以下のベストバイ」や「15ユーロ以下のベストワインリスト」にもランクインしています。地球環境に配慮した取り組みにも力を入れておりこれらの取り組みが評価され、2019年にはスペイン国内のコンクールで「ベスト・オーガニック・プロジェクト賞」を受賞しました。丁寧に造られたソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン。いきいきとした酸と口当たりの良い爽やかな味わいで、サラダや手軽な前菜と良く合います。
ドミニオ・デ・プンクトゥンはラ・マンチャ地方のクエンカに位置しています。標高750メートル以上の高地に110ヘクタールもの広大なブドウ畑を所有し、有機栽培とビオディナミを実践しています。有機栽培でクオリティワインを造ることを目指し、全ての畑で自然な農法を実践。非常にコストパフォーマンスの高いワインを造り出しています。
ロベティアシャルドネは、フレッシュな口当たりと爽やかさ、シャルドネ特有のコクが特徴です。
クオリティ・ワインとして有名なリオハ・アラベサの造り手、ボデガス・ムリエルを所有するムルア家が2005年に設立したボデガ。リオハでの経験を活かしつつ、ここではより柔らかい果実味をベースにしたワイン造りを行っています。王様の畑という名を持つこの赤ワインは、豊富な太陽を浴びて育ったスペインのカベルネ・ソーヴィニヨンで造られ、凝縮した果実味と熟したタンニンの心地良さが特徴です。飲みやすくデイリーに楽しむのにおススメです。
フリーバード・ワインは、高品質のワインを手の届きやすい価格で提供することを大切にしており、評価誌で「20ドル以下のベストバイ」や「15ユーロ以下のベストワインリスト」にもランクインしています。地球環境に配慮した取り組みにも力を入れており、これらの取り組みが評価され、2019年にはスペイン国内のコンクールで「ベスト・オーガニック・プロジェクト賞」を受賞しました。
完熟したシラーならではの黒果実やスミレのような芳醇な香りと、柔らかなタンニンの甘味を感じる飲み応えのある赤ワインです。
ボデガス・アバイは、「ラ・マンチャで最も素晴らしいワインスペシャリスト」と評された、ビエンベニード・ムニョス・ポリョ氏が栽培醸造責任者を務めています。
完熟果実の旨みが詰まったガルナッチャ100%のワインで、濃厚ながらまろやかな口当たりが特徴。きれいな酸と新鮮な果実味に、トースト香や胡椒などのスパイス香も感じられます。
コストパフォーマンスの良いテンプラニーリョ。チェリーやプラムのような果実味で飲みやすいスタイル。やわらかな飲み口でお食事も進みます。