セット内容
スペイン最高の生産者が手掛ける、フルーティーな味わいのカバ。柑橘系のフレッシュな酸味ときめ細やかな泡が感じられる柔らかい口当たり。またミディアム程度のボディがありバランスの良さを感じます。ミネラルを感じる長い余韻があり全体をきれいにまとめています。このカバの醸造には、「ワイン・スペクテーター誌が選ぶ世界No.1」に輝いたインペリアルで培われた技術や、C.V.N.E. 社傘下の「長期熟成カバのパイオニア」である、ロジャーグラートにおける長年に亘る経験が生かされています。
世界で最も飲まれているアルゼンチンワインブランドの1つとして有名です。自社畑から、スパークリングワインに合ったスタイルのシャルドネ種とピノノワール種のブドウを厳選。シャルドネ種に由来する凝縮感のあるアロマと余韻と、ピノ・ノワール種由来の酸味はワインに骨格と複雑味を与えています。香ばしいパンやイーストの香りと白い花や柑橘系の凝縮感のある香り。骨格がありながらクリーミーな口当たりで、フレッシュな印象の余韻に魅惑されます。
※こちらの商品はラベルが変更となる場合がございます。
このワインのラベルは、太陽が再び燦々と輝きだす春の初めに地域の祭りで讃えられるケルト神話の“太陽と光の神 ベレヌス”への賛辞を表現しています。この祭りがヴィーニョ・ヴェルデの新ヴィンテージのリリース時期に行われ、ワイナリーがケルト文化と祭りの影響が強く残る町に位置することから、このワインが生み出されました。キレのある酸味と丸みのあるフルーティな果実味を持ち、ヴィーニョ・ヴェルデ特有の微発泡感といきいきとしたシトラスを想わせる果実感が心地よい、フレッシュで爽やかな夏季限定の白ワインです。
ドメーヌ ミショーは、常に高評価を得ているソーヴィニヨン・トゥーレーヌを生産する優良ドメーヌです。ソーヴィニヨンブラン100%で造られるこのワインは、非常にフレッシュな柑橘系の香りが華やかに立ち上り、よく熟れた果実味に一本の筋が通るかのように酸味がキリリと利いています。後味のミネラル分や全体的なバランスの良さはこの価格帯としては圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。
1924年アメリカでは禁酒法真っ只中でもひそかにワインが造られ、密造酒が売られていました。その一例が医者の診断書で、「バーボン」の文字の記載があるとワインを購入することができたといいます。デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズは丁度同時期の1924年からブドウ栽培を開始。禁酒法時代に造られたワインへのオマージュとして登場したのがこの1924シリーズです。禁酒法が制定された時代から栽培されてきた古木のジンファンデルを主体に造られるこのカリフォルニアブレンドの赤ワインは、濃厚濃縮系で飲み応え抜群の1本です。
かつてフィレンツェで権勢をふるったメディチ家所有のワイナリー。ガンベロ・ロッソ誌でスターワイナリーの称号を獲得し、2010年にはエミリア・ロマーニャ州最優秀ワイナリーを獲得するなど、ランブルスコの歴史を変えたワイナリーです。アメリカでは「barbeque」を略して「Q」と呼ぶことがあり、BBQをワインで楽しむ文化を広めると共に、それをわかりやすく体現するアイコンとして“ランブルスコ キューイング“が開発されました。日本BBQ協会でも公認されたまさにBBQ専用ワインと言えます。穏やかな泡立ちで、軽やかなタンニン、軽快な酸のバランスが素晴らしく、様々な料理との相性が抜群で夏のBBQシーンには欠かせません。
インフォメーション
学生時代のフランス留学でワインに出会い、ソムリエを目指す。都内の星付きフレンチ、ラグジュアリーホテルで経験を積み、2017年から2022年9月シェフソムリエとしてANAインターコンチネンタルホテル東京に在籍。
(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ・エクセレンス