インフォメーション
江戸屋は2022年で会社設立から60年を迎えました。創業当時は珍味の卸売業専門でしたが、現在では農・畜・海・水産物の開発・加工・販売と、幅広いジャンルで事業を展開しております。海鮮物を使った珍味を製造するのはもちろん、野菜やチーズなどを使ったおつまみも開発・製造しています。 また、北海道の牛乳を使ったアイスクリームを自社で製造しており、北海道の素材や郷土料理を生かした贈答品も開発し、日本全国へ提供しています。「最高の品質の製品を提供する」という強い意志で市場のニーズに応えながらもこの原点を忘れず、本物の味わいへの挑戦をし続けています。
気圧が低いところでは、お湯が100℃以下で沸騰します。真空フライ製法はその原理を利用して、真空にした釜を使い、低い温度で原料をフライしながら乾燥させます。100℃以下の低温でフライを行うため、素材本来の色・味・香りを残したまま仕上げることができます。

「食」や「モノ」には、心を満たす力があります。
それは、旅先でふいに宝物に出会ったような瞬間。
心が躍る出会いは、思いがけない偶然の中にあるはず。
『ANA FINDS』は、そんなワクワクを世界中から見つけ、
素材や技、土地の魅力や物語を丁寧に紡いでいき、
それらを価値ある出会いとして、あなたのもとへ届けます。
時間や距離をこえて、素敵なものと人をやさしくつなぎ、
ただの買い物ではない、心が動く体験を。
あなたの「ほしい」が、ここで出会いを待っています。
旅先で出会うおいしい食事は、心に刻まれる特別な記憶になります。
知らなかった食材や料理との出会い、その土地ならではの味や食べ方。
様々な「食」を知ることは、日々を彩り、人生を豊かにしてくれるものです。
もう一度食べたい、いつか味わってみたい。
でも、そのすべてを叶えるのは簡単ではありません。
だから、ごちそうに旅をしてもらいましょう。
旅したごちそうとともに、心満たされる食のひとときを。
ANA FINDS のグルメは、そんな“旅の食体験”を届けるため、
以下の 3 つの指針をもとにご用意しています。
安心安全:衛生基準をクリアした安心安全な商品であること。
選りすぐり:特別で心が豊かになる商品や食材を厳選。
地域性: 地域の主要原料の使用や、代表する食材・料理を採用すること。