「うどん本陣山田家」が独自の製法によって作り上げた茹でたてのうどんは、小麦の甘みや香りの良さが特徴。そのいいところを急速冷凍で封じ込めた冷凍うどんは、多種多様な味や食材と相性抜群です。ご家庭でも美味しいうどんを食べていただきたいという思いを込めて定番のかけうどんをはじめ、まろやかさの中にある上品な辛さが後を引くカレーうどん、ざるうどんや釜あげうどんが楽しめるちょっと濃いめなだしのオリジナル3種類を選びました。素材から製法、合わせるだしつゆまでこだわった詰め合わせは、ちょっと離れた家族への贈り物にも好適。故郷の香川県を懐かしむ、そんなワンシーンも作ってくれそうな1品です。
インフォメーション
本格的な讃岐うどんが、簡単にお楽しみいただける冷凍タイプの讃岐うどんです。
うどんの小麦粉は、山田家の冷凍うどんに最も適した九州福岡産の小麦をメインに使用。だしは、鹿児島産のかつおや北海道産の昆布を使用した風味豊かな「かけだし」「釜だし」と、14種類のスパイスをブレンドした「特製カレーだし」の3種類を詰め合わせました。
気温や湿度の変化に影響を受けやすい讃岐うどん。長年のデータや経験をもとに、常に最高の状態でお届けできるよう細心の注意をはらって仕上げています。
うどんは、多めのお湯で茹でるのがおいしく仕上げるコツ。(1食あたり約2L)ほぐれて浮いてきたら出来上がりです。(約1分半)カレーうどん・釜あげうどんは、茹でたての熱々を器に盛り付けます。かけうどんは、一度流水で水洗いし再度あたためて、ざるうどんは、流水で水洗いして器に盛ります。「かけだし」「カレーだし」は、お湯で4倍に薄めて、釜だしは、薄めずそのままお使いください。釜だしは冷やしても温めてもおいしく召し上がりいただけます。
【関連キーワード】