グレープフルーツのみずみずしい柑橘系アルマを感じる「バッタージニー・ラン」、豊かに活力のある果実と酸のバランスが絶妙な「リースリング」、バターのような香りが特徴な「マコン・ヴィラージュ・グラン・エルヴァ―ジュ」、パッションフルーツの香りが豊かですっきりとした味わいの「スカットルバット・ソーヴィニヨン・ブラン・セミヨン」、柑橘系の余韻を長く感じられる「ヴォルダニマ・デ・ライマット・ブランコ」の5本セットです。2019年度ANA国際線ビジネスクラスのサービスワインに選ばれた上質なワインをご自宅でもご堪能ください。
セット内容
★2019年度ANA国際線ビジネスクラス採用★
オーストラリア、ヴィクトリア州メルボルンの北東約150キロに位置するストラスボギー・レンジスにあるワイナリーです。グレープフルーツの瑞々しい柑橘系のアロマの中にフェンネルの様な香草系の香りとフレッシュな酸味が魅力のワインです。ワイン造りはテロワールや自然環境を意識しており、ヴェルデーリョ品種から造られるワインは、より爽やかさをアピールした造りとなっています。
★2019年度ANA国際線ビジネスクラス採用★
フランクランド・エステートは1988年西オーストラリア南西部、フランクランド・リヴァーにバリー・スミスとジュディ・カラムにより設立された家族経営のワイナリーです。冷涼気候の特徴を⽣かしたワイン造りに取り組み、フランクランド・リヴァーにおけるリースリングの可能性を世界に広く知らしめました。
柑橘の白い花をライムとスパイスが縁取る爽やかな香り立ち。豊かに活力ある果実と酸のバランスが絶妙です。後味はドライで引き締まったフィニッシュ。ミネラルに富みしっかりとした骨格の上品な白ワインです。
ANAが選んだ空の上の美味を、ぜひご自宅でもご堪能ください。
※こちらの商品はスクリューキャップを使用しています。
★2019年度ANA国際線ビジネスクラス採用★
一般的な白ワインは発酵後に澱引きが行われますが、その澱引きを行わずに澱の上で熟成させるシュール・リーという製法を採用し、酵母由来の風味や旨味を引き立てました。また、ワインになめらかさを与えるために他のワインよりも長い時間をかけて醸造。バターのような香りが漂い、スケールの大きい力強い味わいが魅力のワインです。ANAが選んだ空の上の美味を、ぜひご自宅でもご堪能ください。
★2019年度ANA国際線ビジネスクラス採用★
2019年度、ANA国際線ビジネスクラスのサービスワインに選ばれた、ステラ・ベラの「スカットルバット・ソーヴィニヨン・ブラン・セミヨン」です。多様なトロピカルフルーツとハーブ、草、柑橘類のブーケのバランスが良く、フィニッシュに向かってパッションフルーツの香りが豊かになっていくにも関わらず、フィニッシュはすっきりとした味わいです。すぐにお飲みいただいてフレッシュ感を楽しむのはもちろん、数年ほど熟成させても美味しくお召し上がりいただけます。ANAが選んだ空の上の美味を、ぜひご自宅でもご堪能ください。
※こちらの商品はスクリューキャップを使用しています。
★2019年度ANA国際線ビジネスクラス採用★
2019年度ANA国際線ビジネスクラスのサービスワインに選ばれた、ライマットが造る白ワイン。淡いイエローの色合いに、桃やネクタリン、メロンや洋ナシのニュアンスが混ざった複雑なアロマ、果物の味わいがするクリーミーなテイストが魅力の1本です。また、柑橘系の余韻が長く感じられるのもポイント。ラベルには、ワイナリーのシンボルであるライマット城の壁に施された、カタルーニャの伝統工芸品であるタイルをモチーフにしたデザインを採用。ANAが選んだ空の上の美味を、ぜひご自宅でもご堪能ください。
インフォメーション
シールの付いているワインが2019年国際線ファーストクラス、ビジネスクラスワインの証です。
お客様に本当に美味しいと思っていただけるワインを世界中の様々な産地から探し求め、約半年の年月をかけて決定します。2019年は14ヶ国、約1600銘柄がエントリーされました。2019年度の選定は、”THE CONNOISSEURS”メンバーであるオリヴィエ・プーシエ氏(世界最優秀ソムリエ(2000年))、森 覚氏(「コンラッド東京」エグゼクティヴ ソムリエ)を中心に、幅広い関係者の意見をもとに進めました。近年のANA機内ワインは、イギリスBusiness Travellerの「Cellars in the Sky」、北米Global Travelerの「Wines on the Wing」等でも入賞しており、高い評価をいただいています。
【関連キーワード】