■手のひらサイズのコンパクトウォレット海外でよく見るクォーターサイズの財布。コンパクトなサイズながら札入れ、小銭入れ、カード入れと必要最低限が収納できるミニマムな財布。札入れにお札を収納する場合は縦方向に折って収納することによりコンパクトさを維持します。背面にはオープンポケットがあり、パスケースとして使用可能。通勤・通学時にさっと取り出せるサイズが魅力的です。 シンプルな外観から想像が出来ない複雑な内装。「アオリ(あおり)」が巧みにレイアウトされ、デザインとなっています。何枚も重なった革で表現することは難しく、卓越した「漉き」と「縫製」の技術が成せる技です。■姫路LWGレザーシリーズ日本で唯一LWGの認定を受けたタンナー(※2021年2月時点)によるガラス加工を施した牛革。発色が良く、表面に光沢感があるのが特長。カラーは4色から選べるバーガンディー、ブラック、グリーン、ネイビー。本体の差し色にオレンジなどのビビットなカラーも使用。内側にはイタリアン・プッチーニ社のヌメ革を使用しています。■LWGとは環境に配慮したサスティナブルな皮革の使用を促すために発足したLWG(レザー・ワーキング・ グループ)。世界の名だたるブランドが参加している国際的なレザーの監査団体で、サスティナブルレザーを作るタンナーに対して認定マークを与えています。
中国 |
【関連キーワード】