キビまる豚専門店の、キビまる豚ソーキ(あばら肉)を使った沖縄そばです。トロトロになるまで煮込んだあばら肉と、カツオやキビまる豚豚骨等からとった特製だし汁、沖縄そば麺をセットでお届けします。地元の味(沖縄そば)を、ご家庭でお気軽にお楽しみいただけます。だし汁は、キビまる豚の上品な豚骨だしと厳選かつお節を使用した香りとコクが感じられるおだしです。麺は生麺を使用し、程よい口当たりと優しいスープに合う麺を厳選しています。ソーキは素材の味重視のだし煮製法で仕上げています。「出汁・麺・肉」三つのバランスで上品な旨みを感じられる繊細な沖縄そばです。
インフォメーション
「沖縄から世界へ通じるオリジナルブランドの豚肉を発信したい」という情熱から生まれた、福まる農場のキビまる豚。
上質な味わいが人気のキビまる豚は、飼料に沖縄の大地の恵みであるサトウキビの糖蜜、紅芋や古来からの薬草を与えることで、甘みのある、あっさりした味わいが特徴です。
沖縄県産キビまる豚のソーキ(あばら肉)を、肉の特性に合わせた「だし煮製法」でトロトロになるまで煮込んでいます。
キビまる豚は、その名の通り、サトウキビの糖蜜や、紅芋、薬草などを飼料として育った旨み・甘みの強い肉質です。
麺はコシのある細平麺を使用し、だし汁との相性が良く、程よい食感と口当たりが特徴です。
那覇市のキビまる豚専門店「しゃぶしゃぶと島豚料理 みなみ」の店主が、キビまる豚の特性を活かして開発した商品です。
手間暇かけて開発しただし汁を活かす麺と具材を厳選し、たどり着いたソーキそばです。いつでも美味しく召し上がっていただけるよう、冷凍保存でお届けします。ホッと一息つきたい時に、癒される沖縄そばをイメージして商品開発に取り組みました。
特製のそばだし、ソーキは湯煎で約8分加熱し、そば麺は熱湯で約2分茹でます。器に茹でた麺と温めたダシ、ソーキを器に盛り付けます。お好みで、青ネギと紅生姜などの薬味を入れるとより美味しく召し上がることができます。
【関連キーワード】