宮城県は、全国有数の米どころのひとつ。清らかな水で育った稲わらを食べて育った牛の中から、A5ランクの牛だけが仙台牛の称号を取れます。その仙台牛をすき焼き用に切り分けました。部位は、すき焼きに適したロースを使用。特別な日のご馳走としてはもちろん、お世話になっている方への贈答用にもおすすめです。
インフォメーション
仙台牛の故郷・宮城県は、全国有数の米どころです。清らかな水で育った稲わらを贅沢に食べて、生まれたときから豊かな自然の恵みをからだいっぱいに吸収することで、仙台牛の美味しさは作られております。
霜降りの美味しいサシは、良質な稲わらをたっぷり与えることで入ります。宮城県の稲わらは北海道から関東・山陰地方にまで流通している人気商品です。そのほか濃厚飼料としてお米を食べさせることにより、脂の質が良くなると言われています。
霜降りの最高部位であるロースを丁寧に掃除しながらすき焼き用にスライスいたしました。取れやすいよう間にシートをひいて冷凍便にてお届けいたします。
仙台牛の牛脂をつけておりますので、そちらの脂を鉄鍋に塗ってからすき焼きを作ると更に美味しくお召し上がり頂けます。甘い脂を味わって頂くためにも、薄味で作ることをおすすめいたします。
【関連キーワード】