ANAショッピングでワインアドバイザーを務める佐藤ソムリエがオーストラリア産白ワインをセレクト。2019年度ANA国際線の機内サービスワインにも選ばれています。
【佐藤ソムリエコメント】機内ワインにも採用されたオーストラリアの白ワインのセットです。広大な大地から造り出される白ワインは、果実味が豊かでボリューム感があり、溌溂とした心地よい酸がバランスを取ります。和食との相性も良いので、ぜひご家庭のお料理と合わせてお楽しみください。
セット内容
★2019年度ANA国際線ビジネスクラス採用★
多様なトロピカルフルーツとハーブ、草、柑橘類のブーケのバランスが良く、フィニッシュに向かってパッションフルーツの香りが豊かになっていくにも関わらず、フィニッシュはすっきりとした味わいです。すぐにお飲みいただいてフレッシュ感を楽しむのはもちろん、数年ほど熟成させても美味しくお召し上がりいただけます。
※こちらの商品はスクリューキャップを使用しています。
★2019年度ANA国際線ファーストクラス採用★
“Terre”はフランス語で大地を意味し、“TERRE A TERRE(テーラ・テール)”で「地に足のついた」という意味を込めた、土地や気候を大切にする南オーストラリアのラットンバリーにあるワイナリーです。シトラスと白い核果物のフレーバーがテクスチャーに立ち上がってきて、フレンチオークと洗われるような酸味が長い余韻の中で現れてきます。数年間寝かせて熟成も愉しめる白ワインです。
※こちらの商品はスクリューキャップを使用しています。
★2019年度ANA国際線ビジネスクラス採用★
オーストラリア、ヴィクトリア州メルボルンの北東約150キロに位置するストラスボギー・レンジスにあるワイナリーです。グレープフルーツの瑞々しい柑橘系のアロマの中にフェンネルの様な香草系の香りとフレッシュな酸味が魅力のワインです。ワイン造りはテロワールや自然環境を意識しており、ヴェルデーリョ品種から造られるワインは、より爽やかさをアピールした造りとなっています。
インフォメーション
学生時代のフランス留学でワインに出会い、ソムリエを目指す。都内の星付きフレンチ、ラグジュアリーホテルで経験を積み、2017年にANAインターコンチネンタルホテル東京のシェフソムリエ就任。
(社)日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ
【関連キーワード】