岐阜県の北部に位置する飛騨地域は、東に3000m級の乗鞍岳をはじめとする北アルプスや御岳、西に約2700mの白山連峰を望む、高い山々に囲まれた中山間地域です。また昼夜の気温差が大きく、清らかな水を豊富に有することでも有名です。そんな飛騨特有の自然の恵みを受け育てられたお米、こしひかりプレミアム。飛騨は平野部が少ないため、もともとの収量が限られてしまいます。その中で、一定以上の食味値と味度値を持つお米のみを厳選したものに、プレミアムの名前が与えられます。その味は、お米のワールドカップと言われる「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」で金賞や特別優秀賞を受賞するほど。日本だけでなく世界に認められた美味しいお米を、この機会にぜひご賞味下さい。
インフォメーション
日本で一番美味しいお米の栽培を目指し産地一丸となり、美味しいお米作りに取り組んでいます。
プレミアムコシヒカリとは、飛騨は平野部が少なく、作られるお米の収量も限られています。その絶対量が少ない高品質米飛騨こしひかりの中でも、食味値85以上、味度値85以上合計170以上のお米のみを厳選したのが『飛騨こしひかりプレミアム』です。食味抜群のコシヒカリです。
飛騨高山おいしいお米プロジェクトのお米は、ワールドカップである「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」(平成25年度の総出品数は3954点)において、飛騨の生産者が出品を始めるとすぐに金賞受賞、特別優秀賞受賞者が出はじめました。(飛騨のお米は平成28年まで9回金賞受賞!!)このことは、清らかな水、寒暖の差が大きい気候環境である飛騨地域が、栽培方法を含め美味しいコシヒカリ栽培に適した地域であることを証明してくれました。
【関連キーワード】