・宇宙空間を周回するGPS衛星から位置・時刻情報を取得し、時刻・カレンダーを自動修正する『サテライト ウエーブ GPS*1』です。・シチズンの『サテライト ウエーブ GPS*1』を搭載したモデルは、すべて月差±5秒の高精度で時を刻んでいるので、時刻修正に頼らなくてもより正確な時を刻み続けます。・何千ものプログラムを組み、テスト・修正を繰り返し、シチズン独自のアルゴリズムを開発。世界最速*2の最短3秒での時刻情報の受信を実現しました。・ すぐれた機能性と着け心地の良さにこだわり、シンプルかつエレガントな魅力を極めました。・ ビジネスマンにも受け入れられやすい、視認性の良さにこだわったシンプルなインデックスを採用しています。*1 GPSはGlobal Positioning Systemの略*2 アナログ式光発電衛星電波時計として。2018年9月現在、シチズン時計(株)調べ。
インフォメーション
Perfex(パーフェックス)とは、「JIS1種耐磁」、「衝撃検知機能」 、「針自動補正機能」という三つの機能を一体化させ、より正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。
電波時計として初めて実現した「JIS1種耐磁」は、時計の誤動作の大きな原因である、テレビや携帯電話などが発生する磁気を電波時計としての機能を損なうことなく防御します。 「衝撃検知機能」は、衝撃を検知すると自動的に秒針を制御。外的ショックによる秒針のずれを大幅に軽減します。
万一針ずれが発生した場合でも、針位置検出システムによって、IC内時刻カウンターと秒針との誤差を検出し、針を正しい位置まで瞬時に移動させる「針自動補正機能」も付いています。
デュラテクトとは、時計のケースやバンドに特殊な加工処理をすることで、日常使用によるすり傷や小傷から、時計本来の輝きや仕上げの美しさを保護するためにシチズンが独自に開発した表面硬化技術の総称です。
人が身に着ける腕時計にとって、ふさわしい素材とは何か。
1970年、シチズンは世界初のチタニウムケースの腕時計を発表。
そしてたどりついた一つの答えが『スーパーチタニウム™』です。
純チタニウムを加工し、そこにシチズン独自の表面硬化技術(デュラテクト)を施すことでステンレスの5倍以上の硬さを実現。
キズに強く、軽く、肌にやさしく、サビにくい素材をつくりあげました。
サファイアガラスの表裏面にシリコン化合物を多層構造でコーティングすることにより、光の反射を抑えて時計の文字板を見やすくしました。さらに、高機能化を進め、両面無反射コーティングの表面に撥水膜を付加することで、名称通り99%クラリティ(透明)を実現しました。
日本 |
【関連キーワード】