詳細カット
フルーツフロマージュのテリーヌ、アンズのコンポート、タコのラビゴットソース、ダイコンとサーモンのマリネ、生ハム、ハーブクリームチーズ、合鴨スモーク、レンズ豆の煮込み、小海老の白ワイン蒸し、オレンジコンフィ、人参のマリネ、ボイル平さやインゲン、ベーコンとほうれん草のフリッタータ、ボローニャハムのゼリー寄せ、ヤングコーンのピクルス、人参のピクルス、パプリカのピクルス、ブラックオリーブ、カブのピクルス、ローストビーフ赤ワイン漬、紫キャベツとクランベリーのマリネ、スモークサーモンと玉葱のマリネディル風味、豚肉と鶏肝のパテ、グリーンオリーブのハーブオイル漬、モッツアレラのハーブオイル漬、ラタトゥイユ、ココナッツ餡の白きんとん、渋皮栗甘露煮、鶏肉のハニーマスタード、白いんげん豆のトマト煮
ブリュレムース、エンガーディナー、ロマネスコカリフラワーのブイヨン煮、コンビーフ ローストアーモンド添え、ミートボールデミグラスソース、プラムの赤ワイン煮、鶏肉のコンフィ ガーリックオイル、セミドライトマト、パストラミ、牛肉とパプリカのマリネ、サーロインステーキトリュフ入りソース、プロッシェンソーセージのステーキ、キャベツと赤玉葱のザワークラウト、仔牛のパイ包み焼、豚肉のロースト、鶏肉とケーパーのゼリー寄せ、白イチジクのテリーヌ
インフォメーション
銀座4丁目の交差点を望むイタリアン「ポルトファーロ」。自社栽培の安全な野菜や旬の食材を使用し、素材にこだわったリッチで美味しい料理を提供している店舗です。
年始はシャンパンで乾杯したい!という方にもぴったりな<リストランテポルトファーロ>の洋風オードブル。壱の重は様々な色合いを持った食材を使用し、見た目でも楽しめるよう華やかに、弐の重はお肉を中心に、サーロインステーキ、豚肉のロースト、仔牛のパイ包み焼等を詰め合わせ、ボリュームたっぷりのお重となっています。