ANAショッピングでも長い間たくさんのお客様にご好評をいただいている宮古島産マンゴー。眩しい太陽が輝くこの島は、日照時間が長く、ほとんど平坦で水はけのよい珊瑚礁の大地。海から吹く潮風が畑にミネラル分をもたらし、美味しいマンゴーが育つと高い評価を得ています。お届けするのは、マンゴーコンテストでも評価を受ける倫果樹園の自慢の一品。太陽の光をたっぷり浴びたマンゴーは、果皮全体が鮮やかな赤みをおび、豊潤な果肉はビロードのようになめらかで、濃厚な甘さと爽やかな酸味が楽しめます。太陽と大地と海が育てるマンゴーは、「島の宝物」です。
インフォメーション
宮古島は、池間島、来間島、伊良部島など6つの島で構成される宮古群島の中心をなす島で、東京から約1800km、沖縄本島から約290kmに位置する人口約5万5千人の島です。高温多湿で亜熱帯海洋性気候に属し、年間平均気温は23度前後。高い山はなく平坦な地形で、美しい海岸線や真っ白い砂浜、サンゴ礁の見えるエメラルドグリーンの海など、南国の大自然に恵まれています。島の人々は明るくおおらかで、伝統芸能や古くからの文化が今も大切に息づいています。
倫果樹園は、マンゴーの色や形、品質などの栽培技術を競う第5回沖縄県マンゴーコンテストで宮古島市から出品した倫果樹園のマンゴーが最優秀賞(県知事賞)を受賞しました。粒の大きさや、つやなどの色合い、糖度などを市場責任者らプロの目から厳正に審査し最優秀賞に輝いた倫果樹園のマンゴーを是非お楽しみください。
太陽をいっぱい浴びた宮古島のマンゴーが美味しい秘密は、宮古島は珊瑚が隆起してできたため、ミネラルをいっぱい含んだ地下水と酸性の土俵に恵まれており、美味しくて甘いマンゴーが出来上がります。倫果樹園さんのマンゴーは、色、味、品質にこだわりを持っているため安心して美味しく頂ける商品です。
【関連キーワード】